気胸

自然気胸(2009年)

運命の一日!?

今日の午後から手術です。今朝起きたら背中に汗ビッショリ。朝からやたらと唾液が出まくってるし、緊張しているのは否定できません。ま、行ってきま~す。 ↑入院中の日記---------- ↓入院後の追記 とにかく唾が出た一日でした。おまけに、起き...
自然気胸(2009年)

個室に移動

明日のオベに備えて、4人部屋から個室に移動となりました。ナースステーションのすぐ近く、リアルに手術間近であることを感じてしまいます。ここまで来たら、流れに身を委せるのが一番かな、って思っています。写真は、個室からではなく、デイルームから。正...
自然気胸(2009年)

外出許可♪

K市の医師会病院に入院していました。本人的には至って元気なのですが、レントゲンやCTの方は...どうもその後、芳しくなく より精度の高い設備のあるところに、と言うことで、O垣(あ、バレバレ!?)の市民病院に転院となりました。今日、K市で退院...
自然気胸(2009年)

転院

今日で、K市医師会病院からO市民病院へ転院。先日、同じ病室で内科系の方だったかと思うんだけど、やっぱりO市民病院へ移られた方がいて、その方は、市民病院のレスキュー隊の方が迎えに着て、救急車で移動されたんですよね。ひょっとして、自分も救急車に...
自然気胸(2009年)

一週間

先週の月曜日に病院に飛込んで、そのまま入院。今日で丁度一週間になります。まぁ、ここ数日、特に大きな変化はありません、良くも悪くも(苦笑)ベッドから離れられない、このストレスがなかなか辛いですネ、ハイ。本来でしたら、今日は高崎に行く予定でした...
自然気胸(2009年)

ありゃぁ…

うーん、イマイチですね。浦和レッズ 3-2 ジュビロ磐田せっかく前田が2ゴールしたのに、またまた後半ロスタイムの悪夢!?あ、話が違いますね。CTを撮ったのですが、あまり芳しくなかったようで(涙)連休明けに、今いるK市の医師会病院からO市の市...
自然気胸(2009年)

4日目突入

月曜のお昼にトロッカーチューブ挿入、ベッドから離れることができない生活4日目突入です。食事も歯磨きもトイレもココ。相変わらずトイレは一苦労、戦いって感じ。この間にあったのが部屋換え。4人部屋が空いてなくて、2人部屋だったんだけど、昨日空きが...