気胸

自然気胸(2009年)

復帰後初、自転車出勤!

チャリ通勤と言う、贅沢な生活をしていた私。 時間にして15分、まぁ、いつもなら丁度良い運動と言うかサイクリングなんです。 で、退院してから初めて、本日、会社に自転車で行きました。いやぁ、緊張しましたですよ、自転車こぎながら。近所のコンビニく...
自然気胸(2009年)

傷口:その後

抜糸から一週間以上経過しました。 トロッカーの跡から少し血が出ていたのと、シャワーの時の濡れ防止のために絆創膏を貼っていたのですが、だいぶ傷も治まってきたので、昨日、寝る前に剥がして、晴れてナニも無い状態となりました。 別に絆創膏くらい、付...
自然気胸(2009年)

入ってて良かった~!

入院...身体も大変だけど、経済的な負担も結構、大変 幸か不幸か、県民共済に入っていて、かなり負担が軽減されました。 おまけに今回は、10月末に最初の入院、退院したと思ったら半月で再発...。 共済、特に医療特約とかは入っていないので、入院...
自然気胸(2009年)

横向きにゴロ~ン

今朝、起きたときの体勢、身体の側面を下にした状態でした。 ふと思ったのですが、横向きとか、うつ伏せで寝られるような身体に戻ったってことなんですよね。いやホント、コレって自分的にはスゴイことなんです。入院中はトロッカーが入っているから、上向き...
自然気胸(2009年)

在宅勤務

退院後、しばらく静養が必要って医師が診断書に書いてくれたので、会社もそれなりに考慮してくれています。 会社からPC持ち帰って、自宅でデスクワーク。在宅勤務と言う形をとらせてもらっています。来週から、いよいよ出勤なんですけど、チョッピリ緊張。...
自然気胸(2009年)

結婚式♪

今日は大学の研究室が同じだった友人Rの結婚式。 きっと新郎新婦で内容を練りに練ったんだろーなー、って感じた、オリジナリティ溢れる挙式でした。新郎新婦のご両親もお酒の勢いもあって非常に明るい雰囲気で、とっても素晴らしい式でした。 久しぶりにあ...
自然気胸(2009年)

傷口

退院して10日、抜糸も終わって、カサブタもとれてきて、少しずつ、元の状態になりつつあります。 とは言っても、脇の下には5cmほどの切った後、あとは10月の入院のときのトロッカーの跡、11月のトロッカーの跡、手術後のドレーンの跡...なんだか...