突発性難聴(2014年) 一か月ぶりの外来 本日、約一か月ぶりの外来通院でした。よく考えると2015年になって初めて。昨年10月に突発性難聴の再発(?)で入院して、点滴(ステロイド等)で治療。10日ほどで退院しましたが、しばらくは通院が必要と言う感じです。現在の症状としては、相変わら... 2015.01.16 突発性難聴(2014年)
突発性難聴(2014年) 勝負は発症から1週間! 突発性難聴、メニエール病、耳鳴りで悩んでいる方、過去に発症してしまった方、周囲に発症者がいらっしゃる方...などに是非とも読んで頂きたい記事。ある日突然、朝起きたら耳が聞こえない!1週間以内で勝負が決まる「突発性難聴」 ―慶應義塾大学医学部... 2015.01.02 お勧めサイト突発性難聴(2014年)
突発性難聴(2014年) 今井翼クン、ラジオで復帰! すっごい、嬉しいニュース6週間ぶり復帰の今井翼、支えてくれた相方・滝沢秀明に感謝 「パートナーでよかった」メニエール病で療養中だったタッキー&翼の今井翼クン、MCを務める文化放送の「今井翼のto base」で6週間ぶりに復帰したそうです良か... 2014.12.21 お勧めサイト突発性難聴(2014年)
突発性難聴(2014年) 聴覚過敏ってのもあるんですね 突発性難聴やメニエール病は、音が聞こえにくくなる病気。耳の病気って言ったら、大半がこんなのとか、あとは中耳炎とか、そんな感じかな、と想像していました。疲れている人は要注意!意外に身近な「聴覚過敏」の恐怖↑聴覚過敏と言う症状もあるそうです。小... 2014.12.15 お勧めサイト突発性難聴(2014年)
突発性難聴(2014年) たくさん、オシッコ(^_^;) 難聴、耳鳴り、メニエール病に関する情報、何かお持ちでしたら、ホントになんでも良いので...ささいなことでも構いませんので、お寄せくださいねさてさて、こんな記事を見つけました。「水分摂取療法」でメニエール病のめまいは95%改善するメニエール病... 2014.12.11 お勧めサイト突発性難聴(2014年)
突発性難聴(2014年) 難聴・耳鳴りの薬 難聴はほぼ回復。近所の耳鼻咽喉科のお医者さんにも、「聴力は、限りなく正常に近づいている」なんて、嬉しいお言葉も頂きました。でも、耳鳴りが相変わらずで、キィ~~~ン!と続いているので、通院中です。で、どんな薬を処方されているのかと申しますとで... 2014.12.03 突発性難聴(2014年)
突発性難聴(2014年) 難聴の原因 何度もこのブログに書いていますが、突発性難聴やメニエール病ってのは、明確な原因が不明なんですよね。ある瞬間に突然襲ってくる、誰にでもなる、そう考えると、結構怖い病気ですねところで、少々気になる記事が...ある日突然聞こえなくなる!?音楽好き... 2014.12.01 お勧めサイト突発性難聴(2014年)