緊急外来受診

トロッカー挿入セット 自然気胸(2009年)
トロッカー挿入セット

昨日まで大阪出張、とりあえず仕事に行って、まぁ普通に仕事をこなしたものの、仕事しながら、やっぱり咳が止まらない...

帰宅して、夕食を取って横になるも、どーにもこーにも、咳が止まらなくて、嫁ハンに車で病院医師会病院に連れて行ってもらいました。入口は閉まっているモノの、外来用のインターホンがあり、ピンポ~ンと押してみる。

 「ハイ、どうしました?」

 『咳が(ゴホゴホッ)、止まらないんで...(ゲホゲホッ)』

で、開けて貰って、保険証と以前診察を受けたときの診察券を提示。

しばらく待合室で待っていると、看護師さんに体温計を渡されて測定する。36.6℃、メッチャ平熱

 

で、診察室に呼ばれて、お医者さんに

 『咳が(ゴホゴホッ)、止まらないんで...(ゲホゲホッ)』 と訴える私。

 「じゃ、咳止め出しときますね、気になるようだったら、明朝、また来てください」

オイオイ、それだけかーい!?プンプンって、突っ込みたかったんですけど、咳が邪魔して、それだけの体力も気力もない。

だってね、喉を見るワケでもなく、お腹や背中に聴診器を当てるワケでもない、問診だけ咳止めを手に入れるくらいなら、深夜までやってる、近所の薬局に行ってまっせ...

 

とりあえず帰宅して、処方された頓服薬を飲んで、床についた私。

 

 まさか、あんなことになっているとは夢にも思わず...。

自然気胸・社会人編(2009年)
↑目次です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました