自然気胸(2009年) 多忙な展示会 ふぅ、なんとかこなして来ました、東京ビッグサイトの展示会。 今回は、社の営業主任が頑張って良い場所取ってくれたんですよね。 その効果、絶大! 人が来るワ、来るワ。 昨年、ブースで名刺交換した方、3日間で300人くらいだったんですね。今年は全... 2010.02.19 自然気胸(2009年)
自然気胸(2009年) 恐怖の!?展示会 明日は展示会のため、東京です。 前回の展示会は昨年秋、大阪でした。今、思うと、既にそのとき、肺が潰れていたのですが まぁ、方肺潰れても、人間、死なずに笑顔でブース対応できるもんですよ(んなムチャクチャな...) 展示会の出張が火曜&水曜、帰... 2010.02.18 自然気胸(2009年)
自然気胸(2009年) 二ヶ月 気づいたら、1月も、もう終わりですね、1年の1/12が終わり。 そして、気づいたら手術から2ヶ月が経過しています。まぁ、お陰様で順調って感じです。特に違和感もなく。まぁ、そりゃね、手術の傷口は、まだクッキリ・ハッキリ残ってますけど。 ようや... 2010.01.29 自然気胸(2009年)
自然気胸(2009年) 体力、落ちたナー チャリ通勤の私、電車でもなく、自動車でもない、結構な贅沢(って自分で勝手に思い込んでる)。 で、最近、風の強い日が続いているんですけど、今日の帰り道、いつもよりチョッピリ強めだなーって、会社の自転車置き場で思ったんですね。少し走ってみると、... 2010.01.27 自然気胸(2009年)
自然気胸(2009年) 重い荷物を持ってみた まぁ、一応、普通の生活を送っているワケなんですけど、激しい運動は、まだしていません。 今日は仕事で、会社が扱っている実験装置を移動しなくてはいけない状況になったんですよね、ラボには私と同僚の二人、とても一人で持てるような重さじゃない。ってこ... 2010.01.14 自然気胸(2009年)
自然気胸(2009年) 病は気から 朝礼で、本部長が社長の新年のご挨拶を代読しました。 不景気で受注減云々カンヌン...は、覚悟してましたけど、びっくりしたのが...ウチの会社、2009年の1年間で、入院した社員の数、10名ナリ! いえ、そんな大会社ではございません、ホントに... 2010.01.06 自然気胸(2009年)