気胸

気胸(その後)

地元!?のB-1グルメ

よく考えたら、昨年の今頃、なんかおかしーなー、咳が止まらないー、の生活を送っていたんですよね。 詳しくは 自然気胸(2009) をご覧くださいね。 なんとか、お陰さまで無事に生活しています。未だに普通に生活できることが嬉しく思えるワケであり...
気胸(その後)

あー、なんだか久しぶり!?

すっかりご無沙汰の更新です。でも、不思議なもので友人知人が、結構、見てるんだよな、このブログ。こんなつたないブログを。下手に更新していないと...あいつ、また気胸で入院してるんじゃねーかなんて思われそうで怖いですが。まぁ、むしろ入院なんかし...
その他

キャベッコリー♪

昨日の日本テレビ「寿命をのばすワザ百科」で、癌予防についてやっていました。胃がんには味噌リンゴ(リンゴをスライスして白味噌を塗って焼いたもの)が良い、とか言う話だったのですが、気になるネタが一つ。キャベッコリーが肺の強化につながるキャベツと...
気胸(その後)

わんわら、わら、えっ♪

サッカーの日本代表戦の中継になると、何度も耳にする音楽、いくつかありますよね。・定番はコレ、ワールドカップに限らず、選手入場と言えばコレ!ってくらいの定番。FIFA ANTHEM (World Soccer Anthem)。オーオオーオーオ...
気胸(その後)

ミヒマルGTのhirokoさん

↑ミヒマルGTのhirokoさんが右気胸で入院だそうです。 歌を歌う職業だけに、肺の病気はさぞかし辛いことと思います。 安静で治癒すると良いのですが...。 早い復帰を祈っています。
気胸(その後)

移転しました

えーっと、突然ですが、ブログ、移転しました。 取り急ぎ、気胸ネタのみ、旧ブログ(Ameba)から移しておきました。コメントは時間の関係でコピーしきれませんでした。せっかくコメントしてくださった皆様、申し訳ないです。 アメーバ・ブログの方も、...
はじめまして&目次

第二部!?目次

二十歳で発症以来、特に問題なかったのですが...どーゆーワケか、十数年の年月を経て再発してしまいました。その2 自然気胸(社会人編)2009年左肺自然気胸発症、トロッカー挿入 09月17日 第2章の始まり!? 09月24日 とりあえず薬だけ...