その他

その他

明けましておめでとうございます

2025年になりました。みなさん、新年あけましておめでとうございます。帰省する訳でもなく、両行に行く訳でもなく、川崎に居残りの我が家。初日の出はお寝坊さんで見逃してしまいましたが、散歩がてらに多摩川をお散歩第二京浜(国道1号線)の多摩川大橋...
その他

【初心者解説】初めての寄席:上野広小路亭に行ってみた♪

皆さん、寄席って行ったことあります? ひょんなご縁から、上野広小路亭に行ってみました。私自身、行く前に感じていたことなどをアップしておけば、今後の参考になるかと思いまして、残しておきます。隣のクラスに三遊亭遊喜!?夏休み・お盆のお休みってこ...
その他

えっと、何回目だ???私儀、転職&転居しました!

転居しました甚だ私事で恐縮ですが...って、ここは私事を書くところですね、転職しました。またかよ!って思われることと思いますが、またですよ、ハイ。前職は僅か半年となりましたが、試用期間の半年が切れるところというところで、下手に更新してからよ...
気胸(その後)

転々と 転職・転居 てんてまり

何回目だよ!えっとですね、私事で恐縮ですが、転職いたしました。「何回目だよ!」↑こんな突っ込みが聞こえてきそうですが。前の職場は三年契約だったのですが、ずーっと登録しっぱなしで、自分でも登録しているのを忘れていたくらいの転職サイトでメッセー...
その他

あの日。3.11

今日は3月11日。ちょうど10年前なんですね、3.11 東日本大震災。帰宅難民になりました十年前のあの日、私はどこで何をしていたかと言いますと、YK社というとある中小企業に勤めておりまして、地震が起きた日は東京都大田区の矢口渡のYK社東京実...
その他

今年もお世話になりました。

大晦日ですね、今年もあと数時間。いろいろあったけど、やっぱりコロナ今年もいろいろ、ありました。私個人的には、NEDOとの契約が満了しまして、4月から東京工科大学の特任教授に。えっと、カレコレ何回目???自分でも数え切れないくらいの転職回数!...
その他

ツバメの巣立ちの挨拶?

4月に緊急事態宣言が発令されてステイホームになり、見事なまでのコロナ太り。こりゃ、まずいとばかりに近所の河川敷をウォーキングするようにしました。何せ多摩川大自然、いろんな鳥に出会うんですよ。もうね、多摩川野鳥園状態。スズメやツバメ、ハトにカ...