気胸(その後) 今年も... やってきました、健康診断。転勤前に、K市医師会病院で受けました。そう、入院した病院でネ。何せこの病院、私のレントゲン写真を何枚も見ている病院ですからね、なんだかんだで安心かなと思いまして。で、行ってみて、まずビックリ。入院時にお世話になった... 2011.06.26 気胸(その後)
サッカー さ・わ・や・か♪ ジュビロ磐田 0-1 名古屋グランパスうーん...最後の最後に力尽きたって感じですネ...。心配された天気も、多少の雨粒が当たりつつも、傘もポンチョも不要な天候で、何よりでした。で、試合の方ですが、よく耐えたんですけどね...。守備面に関し... 2011.06.12 サッカー
その他 引越回顧(その2) で、翌5月18日、川崎市某区の新居へ。内覧予定の日に、鍵が無くて入れないとか、いろいろあったんですけど、ようやくココまで辿り着けたんだナーって、しみじみホテルで朝食を取って、新居へ辿り着いても、まだ駐車場がないワケで。仕方がないから、近所の... 2011.05.28 その他
その他 引越回顧(その1) 5月17日、岐阜県海津市を離れることになった私達夫婦。荷造り(段ボール詰め)は自分たちでやりました。まぁ、回数をこなしているので、お手の物です、ハイ。なんだかんだ言っても、珍しく 3年間住んでいた海津ですからね、思い入れもあるワケえ、な~ん... 2011.05.28 その他
その他 東 京一郎・はるみ夫妻 ご無沙汰の投稿です。えっとですね、またまた転居となりました。カレコレ、何回目だったっけ???と振り返ってみると...私が生まれたのは 横浜 → 自宅購入で 横浜市内 で引越→ 父の転勤で 静岡県藤枝市 へ→ 賃貸の都合で 藤枝市内 で引越→... 2011.05.22 その他
気胸(その後) あけましておめでとうございます ↑新年のご挨拶です。 気付けば2011年、時の流れは速いものです。 今年はジュビロ磐田の三ヶ年計画の最終年、確か優勝争いに絡むようなチームになっているハズ...まぁ、そんなに甘くはないでしょうが。 でもね、ナビスコカップ優勝は、決して奇跡じ... 2011.01.01 サッカー気胸(その後)
自然気胸(2009年) 祝♪1周年 ナニが って?左開胸手術を受けたのが昨年の11月27日、手術から丸一年、何事もなく、生活してこれました。いやぁ、普通に生活できるって素晴らしいですね。まぁ、正直申しますと、時々、なんか変なときもなくはないのですが。ま、気のせいですよね、きっ... 2010.11.28 気胸(その後)自然気胸(2009年)