入れ直し

今朝方の写真の時点では、(わかりにくいけど)点滴、左手に刺さってました。

その直後に、お薬セットして、いざスタ~トぉって思ったら...ポタッ・・・・ポ・・タ・・・ッ・・・あれ落ちない...
ちょっと手を動かしてみたりしてみたけど、やっぱり落ちない 結局、針の入れ直しとなりました。

私の腕、面の皮と一緒で分厚いのか、なかなか血管が浮き上がらないんですよね。
看護士さん、「えっ!? えっとぉ...うーん...」、私の腕とにらめっこ。
で、結局「先生にお願いしますネ」
今日の問診は、若手のM先生「うわっ!出難い血管ですねー。こりゃ、大変!?
明らかに困った顔のM先生。意を決して、右手に側面に決定。思い切ってブスッ!「ホッ、良かった、無事に落ちた安堵で溢れている顔。

ただでさえ点滴の針が刺さっていると不便なのですが、利き腕となると、さらに苦労が増えますですね、ハイ

コメント

タイトルとURLをコピーしました