入院

突発性難聴(2014年)

難聴の入院食(回顧)

入院中、三食ぜんぶ病院の中、まぁ当たり前なのですが。どこで?って、病室で。特に食堂とかがあるワケでもないので。ベッドの隣の簡易デスクと言うか引き出しみたいのを出して、ソコで。調子が悪いのは耳だけだったので、食事制限は特にナシ。常食でした。ち...
突発性難聴(2014年)

あると便利♪

入院生活、何かと普段通りの生活ができない部分も多いワケです例えば、病院ではお風呂に入れません。シャワーは利用できました。でも、私の場合は、片腕にずっと点滴の針が刺さっているので、入院してから2日ほどは、蒸しタオルで身体を拭くだけしかできなか...
気胸(その後)

あれ?引っ張られる感じ...

何せ入院生活、できることが限られるし、できない自分にイライラするし結構なストレスね。ったく、なんか病気にでもなるんじゃないか、ってくらいで、ここ数日、実はどうも右の胸がおかしいの。なんとも表現できないんだけど、胸がキュインッって、引っ張られ...
突発性難聴(2014年)

ちょっと移動

入院生活、二日目。体感的には、あまり変化なし...やっぱり詰まった感じがあって、キィ~ンって鳴り響いてる隣のベッドの方が退院されたようで、私のベッドが、廊下側から窓側に変更になりました。正直、廊下側って、なんか、閉じ込められた感があったので...
突発性難聴(2014年)

第○部、はじまり、はじまり~

昨日(6日)は関東地区に台風接近、ももすごかったのね。そんな中で無理に移動して、お客様訪問して、ほんでもって、無理にお台場の社まで移動したのがマズかったかなぁ...本日(7日)、起きると、状態としては、とってもよろしくない状態。巧く表できな...
はじめまして&目次

突発性難聴・体験談

平成25年5月、左耳がなんか変。巧く表現できないけど、とにかく、なんか変。結局、突発性難聴で入院となってしまいました...。なんか聞こえにくい... 5月20日 なんか耳が変 5月24日 通院2回目 5月27日 3回目の通院、そして... ...
突発性難聴(2013年)

突発性難聴の治療

突発性難聴...難聴の中で、原因不明のものをそう呼ぶらしいです。要はどうして聞こえにくくなったのか、本当のところは、分からないみたい。主に疑われている要因は二つ。ウィルス感染説 と 内耳循環障害説 ね。だから治療としては、ウィルスを駆除する...