J開幕間近!

気付いたら2月も終わり。え、2015年、1/6が終わったのすっごいねー、時間の流れの速さって

明日のXEROXスーパーカップで今シーズンは開幕、そして来週からリーグ戦スタート

それに合わせるかのように、サポーターズクラブの会員特典が送られてきました。

今、私が入会しているのは下の三つ。

ジュビロ磐田サポーターズクラブ(年会費4千円)
イヤーブック(2月)&サポーターズマガジン(5月、9月、12月)送付
チケット割引(15%引き)
グッズ購入割引(10%)
ファン感謝デー招待
会員名をスタジアムに提示

毎年このシーズン、ジュビサポ友達と話題になるのが「請求書も領収書も送られてこない」こと。
なんか気づいたら毎年、4千円づつ銀行から引き落とされてるのね。

チケットの割引率が今年は上がりましたけど、それでもチケットとグッズの割引で年会費の4千円の「もと」をとるには、なかなか厳しかなー。
ぶっちゃけた話がスタジアムに名前を提示されても、見るのは最初だけだし。ここ数年、見ようともしていない自分がいます。

ギラヴァンツ北九州ファンクラブ・プラチナ会員(年会費3万円)
A席チケット4枚
同伴券(半額割引券) 10枚
ポロシャツ
2ndオーセンティックユニフォーム(もしくは 故郷ギフト)
缶バッジ
当日券を前売り価格で販売
会員限定イベント参加権
優先入場(15分前)
↑他にも多数

さすがプラチナ特典も豪華。
A席の前売り券2千円ですから、それが4枚で8千円、それに半額券ポロシャツ2ndユニ...全部使い切ったら、正味プラスになりますね。

ギラヴァンツ北九州持株会(1口5万円:初回のみ)
毎年ホームゲームにご招待(1口につき2名様)
ホームゲーム入場券割引
ファン感謝デー参加優先権

5万円って言うと、すっごい高い額に感じるけど、コレの支払いは初回だけ
で、毎年2枚ずつチケットを送って頂いています。ってことは、13年目以降は、正味でプラスに転じるワケですね。

そりゃね、サポーターズクラブなんてのは、見返りを求めるものじゃなくて、応援する気持ちが大事なんでしょうけどね、やはり私たちって、一(いち)消費者でもあるワケじゃないですか。やっぱり、お得な方が嬉しいワケですよ。
お客様をウキウキ・ワクワクさせることって大事だと思うの。

一番はサッカーと言う本業で結果を残すことなんですけど、それだけじゃなくて、その周辺も大事なの。
サポーターズクラブ然り、スタジアムグルメ然り、スタジアムの雰囲気(座席だったりトイレだったりスタッフさんの対応だったり...)然りです。

と言うことで...頑張れ、水色!!