またまたモニター当選
ゴメンナサイね、店舗やモニターサイトの詳細は、ヒ・ミ・ツ いえね、そもそもモニターってのは秘密裏に遂行するものなのでネ。
二人で飲み食いして、3,020円。今日のモニター、謝礼は3,000円だから、正味20円♪ いやー、ホントにお得ネ。
今回、同じチェーン店で三回目なんですね。同じチェーンだけど、店舗は違うの。川崎市内で二店舗と東京都大田区で一店舗。
で、ほぼ同じドリンク、同じ料理をオーダーしているんですよね、モニターの指定で。
- プレミアムモルツ♪
- 焼き鳥(たれ)
- 鶏の唐揚げ
でも不思議なもので、受ける印象ってのは、結構異なるんですよ、店舗ごとにネ。
まず大きいのが料理の提供時間。やっぱり待たされると辛いよね。
そして、スタッフさんの対応も大事。やっぱり笑顔で丁寧に接して頂けると、こちらは嬉しいものです

あとね、料理ってのは、温かいものは温かい内に、冷たいものは冷たい内に提供、これができているお店とできていないお店は印象が大違い。今回訪問したチェーン店さんは、三店舗ともキチンとできていましたよ。
でもね、先日、鹿島田のとある居酒屋さんに行ったとき、ちょっと冷えた焼き鳥とか、生ぬるいサラダとか出てきてサ、素材そのものは良いものを使っているのが分かるんだけど、なんかそれを活かし切れていないと言うか、ガッカリだったの
品物が良ければ売れる...まぁ、悪いものは売れないから、間違ってはいないんだけど、良いものを良いと思わすことができて初めて感動が生まれるワケですよね。良いものが受けるのではなくて、消費者に良いと思われたものが受ける、そう言うことなんだなー、って勉強になります。
いざ改めて、モニターの質問項目を読み返すと、結構、勉強になりますネ