大学を卒業して、大阪の大学院へ。その後は、名古屋、小笠(現静岡県菊川市)、清水(静岡市清水区)、相模原、北九州、そして岐阜と、転職と転勤で、転々としている私。
まぁ、風邪くらいは引いてましたけど、特に大きな病気をすることもなく、過ごしていたワケです。
で、2009年の9月、どうも咳が止まらない。だからと言って頭が痛いワケでもなく、熱があるワケでもない。とにかく単に咳が出る。ゴホゲホうるさいですけど、仕事に支障が出るほどではないので、普通に職務をこなしていたんですね。でも、さすがにコレはおかしいやろー ってことで、近所の内科医へ。
「咳が止まりません。頭痛とかはないし、熱もないのですが...」
「喉か気管支か扁桃腺あたりの炎症じゃないですかね、咳止め出しておきますね。」
って具合で、何種類かお薬頂いて帰宅したワケ。
まさか、あんなことになっているとは夢にも思わず...
コメント