遅まきながら、昨日、 味の素スタジアムに遠征された皆様、お疲れ様でした。
明らかにホームよりもアウェイの方が人の入りの多いスタジアム。ちょっと複雑よね...だってサ、ヴェルディって言ったら、Jリーグ開幕時から...正確には、もっともっと大昔から日本のサッカーを支えてくれたチームだし。
で、16時キックオフなのに、照明があまりつかない、薄暗~い雰囲気のスタジアムでキックオフ。
そこそこボールを支配しつつもなかなかゴールを奪えないジュビロ。そしてプレーオフ圏内で上位を目指すヴェルディも、時折見せる決定機。
そんなこんなの24分、ヴェルディの決定機でGKカミンも交わされて打たれたゴールをブロックした森下俊...と思ったら、ハンドの判定で一発レッド...そしてPK。
ここで魅せるは神ンスキー! 逆を付かれたと思ったら、足でセーブ
そしてなんとか0-0で前半終了。
後半も人数が一人多いヴェルディの方がテンポの良い攻撃。ま、そりゃ仕方が無いサ。
でも、ジュビロにも何度か訪れる決定機。後半4分、小林祐希から走り込んだ川辺にパス、そのままドリブルでDFを一人交わして角度のないところからシュートが決まり先制!
いや~、川辺、すごいよ~ すごすぎるよ~!
こうなると勢いはジュビロ、後半16分、後半24分とアダイウトンのゴールで3-0。さすがに今年のジュビロで3点はセーフティリードと言えますね。
そして嬉しいことに無失点、3-0で勝利!!!いやー、嬉しいね~♪
試合後は選手もサポーターも大喜び
めーざすはJりーぐー かんぴおーね~
そして試合後は飛田給の駅前で祝勝会。
海ぶどうにゴーヤチャンプルー、ソーミンチャンプルー、グルクンの唐揚げ...本格的な沖縄料理でした。
やっぱり 祝勝会ってのは良いねー。
コメント