勤務二日目、相変わらずの研修。
午前10:00から1時間弱と、午後は13:00から3時間半程度、真ん中に研修が入ってしまうと、もう動けないですね。ま、新人さんですので、贅沢は言えません。おとなしく研修を受けなくちゃ。
で、二日目にして問題発生。
えっとお昼ご飯、どーしよー...。
職場近くでお食事処が集まっているところと言うと...ミューザ川崎は1Fがレストランフロアになっていて、回転寿司のスシロー、長崎ちゃんぽんリンガーハット、ファミレスのサイゼリアなどなど、いろいろ入っています。
今日のお昼はラゾーナ川崎へ。1Fのフードコートに行ってみると、そりゃーもースゴイ人、どこも行列。
で、本日は銀座 篝(かがり)さんで、まぜそば。ココまできても、やっぱり汁なし系食べてる私。
あとチャーシューと鶏チャーシューの両方が入っているってのも、なかなかのアイディアだなーと。
しかし、うるさい。ガチャガチャのザワザワ...フードコートに静けさを求めてはいけないでしょうけど、人混みの喧噪の中で食べる食事、落ち着かないねー。
どこか川崎駅周辺(できれば西口)で、美味しくて空いているお店、ないかなー...贅沢かなー。
同僚の一人は、混雑するのが嫌だから、コンビニで買ってデスクで食べてました。確かにその方が静かなんだけどね、でも私はお昼休みくらいは外に行きたい!!
ま、これからいろいろと開拓していこーっと
コメント